0
¥0

現在カート内に商品はございません。

仮説社の取り扱い商品

たのしい授業No.435 15年5月号(10435)

¥776 税込
商品コード: 10435
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
たのしい授業15年5月号 No.435特集タイトル:だって教科書が気になる

★成層圏で日食を見た!
●飛行機の中から見た皆既日食
坂井美晃

★子どもが歓迎する「あっさり読み」の授業
●作業と活動でノーミソを暇にさせない国語
木下富美子
国語の中でも大きな位置を占める「読み取り」。しつこく「作者の気持ちを推し量る」なんてことはしません。でも,この方法なら自然と読み取りができちゃいます。

★ぼくの教科書授業のやり方
●小テストを取り入れた中学校理科の授業
飯塚英正
やっと教科書との上手い付き合い方を確立できました。

★小学校・理科をするときの 理科をほんのちょっとした知恵
●知らないことだらけの私が,知ってよかったこと
松本敏子
理科に詳しくない私が,理科専科に。当たり前と思われる知識の数々も知らないことだらけ。お天気教材や生物教材に度々泣かされたことも。スマホや動画,頼れる仲間たちに助けられながら,なんとかやってこれました。

★中学数学での教科書・ノートの使い方
●授業ですること,しないこと
山田岳史
効率よく教科書授業をするために気をつけていること。

★イキオイをつけて跳ぼう
●なんなら踏み倒して進もう
郡 進

★朝の時間の過ごし方
●子どもたちが登校してくるまで
佐竹重泰

★フリーメイソン以前の科学者たち
●1700年代のフリーメイソンと科学者たち 3
板倉聖宣
日章旗の旗印を東南アジアの地図に貼り付けて喜んでいた少年にも,社会の問題を真剣に考えざるをえなくなる時が来た。〈嵐の時代〉に真理を見失わない術を探る。

★〈原子〉との素敵な出会いの機会を!
●理科フロンティア校での授業公開講座
小原茂巳
東京都理科フロンティア校で,授業書を使った授業の公開講座をやることに。2年間,「小学生に〈原子・分子の教育〉を!」というテーマで取り組んできた成果をたくさんの方に見ていただきました。原子・分子のイメージを使って生き生きと討論する子どもたち。そして,先生方も「たのしく授業できました」と。うれしいなあ。

★スウェーデンの高校にあるもの・ないもの
●レクサンド高校を訪問して感じたこと
池田毅司
国が変われば教育も変わる。そして人の生き方も……。

◆◆ てがきのページ ◆◆
★Into the Wild 荒野へ
●第2回 そしてボクは仮説実験授業と出会った
七里有三・綾乃
「先生やめます」宣言をしたボクに,手渡されたものは?

◆◆ グラフで見る世界 ◆◆
★日本の教師は働きすぎか?
由良文隆

◆◆ ものづくり ◆◆
★消しゴムで 原子スタンプをつくろう
平尾二三夫
原子がくっついたり離れたりを手軽に記録できるスタンプ。きれいな丸形に切る秘訣は?

カテゴリ一覧

ページトップへ

この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)

レビューはありません。

レビューを投稿