ものとその電気【授業書研究双書】
商品コード: 00087
『ものとその電気』
(授業書研究双書2)
仮説実験授業研究会・板倉聖宣 編
『科学教育研究』(国土社)『仮説実験授業(第2期)』『授業科学研究』(仮説社)から授業書別に再編成したシリーズ。
電気教材に関する仮説実験授業の授業書および授業書案をまとめてとりあげました。〈ものとその電気〉〈電気を通すもの,通さないもの〉〈塩(えん)-イオンと遊ぼう〉〈2つの回路の結合〉〈教師のための電気学入門〉といった多様な授業書と授業書案を中心に,その周辺の資料をバッチリ収録。
★★ もくじ ★★
・ 授業書〈ものとその電気〉(第1部)とその解説
・ 授業記録〈ものとその電気〉(第1部)
……冬がやりどき,中学2年で8時間
エレキにしびれて
電気本と電気人間
理科オンチ教師のための科学教育入門
……〈電気を通すもの,通さないもの〉による教師対象の講演記録
コーヒーは電気を通すか
……新入生歓迎ゼミでの一コマ
・ 授業書〈塩〉 その1.イオンと遊ぼう
・ 授業書〈2つの回路の結合〉とその解説
・ 教師のための〈電気学入門〉(初級)
クラブで電気工作
……「チカチカマン」と「クライトヒカール」,他
★★ 詳 細 ★★
ページ数:224ペ
サイズ:152×216ミリ
初版年月日:1989年2月15日
ISBN:978-4-7735-0087-5