0
¥0

現在カート内に商品はございません。

仮説社の取り扱い商品

たのしい授業No.567 2025年4月号

  • 新刊
¥1,100 税込
商品コード: 10567
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

たのしい授業2025年4月号 No.567
特集:仮説実験授業ってなんじゃ



本誌は「明日の元気につながる,学ぶことが楽しくなる雑誌」というテーマのもと,読者のみなさんにもっともっと「たのしい授業」,そして「たのしむ授業」の手立てやヒントをご紹介する教育雑誌です。

今月の特集は「仮説実験授業ってなんじゃ」
「いま,学校に行くのがつらい」「もっと楽しく仕事がしたい」「子どもたちに歓迎される授業がしたい」と思っている方へ,仮説実験授業やたのしい授業をはじめるための思想と方法,そしてエールがつまった1冊。



もくじ


★★★ 特集:仮説実験授業ってなんじゃ ★★★

大ベテラン? 授業バカ? からのエール,若者たちへとどけ!
仮説実験授業を始めた若い先生たちへ
小原茂巳/インタビュアー・小川 航記録・編集・石口勇輝

8つの「よくあるギモン」の回答は……
西川浩司さんが答える「仮説実験授業への疑問」
綿貫好晃

1年をたのしく過ごすための学年ガイダンス,まるごと大公開!
小4のたのしい授業と学級づくりのアイデア
長 香里

人類に平和と豊かさをもたらすキーワード
学問の可能性に対する信頼を
板倉聖宣

---------------------------------

★★★ 今月のたのしい耳より ★★★

おたより紹介
読者のひろば
「 たのしい授業」編集委員,他

ふろく/ものづくり
「BIG NAME」で誰でも自己紹介!
二宮聡介

海のなんじゃらほい!13
1年生の海藻
青木優和

ちょっとひといき
今月の映画/絵本 他
吉野竜平・都築照代 他

理科実験おたすけ隊
呼吸のしくみが見える「 プラカップ式呼吸模型」
戸髙里香

おばちゃんの知恵袋
「友達」は1人か2人でいい
渡邊真紀子

杉山亮の鉛筆ゲーム大全集9
スプラウト
杉山 亮

読者の気づき・発見投稿
今月のつぶやき
読者のみなさん

校長だってたのしく1
校長の!4月の「たのしいにゃあ」
高橋善彦

---------------------------------

★★★ 連載 ★★★

LIFE IS BEAUTIFUL1/〈授業詩〉でつづる子どもたちとの美しい日々
楽しみにしているからね!
小川 航

新任研修が役に立たないのはなぜ? 教育学と現場をつなぐ試み,スタート
「たのしい新任研修」を考える/その2
中 一夫

小1との《自由電子が見えたなら》8
29年前の授業記録マンガ
水野正司/マンガ:瑞木 彩

-----------------------

西欧語「atom」の訳語をさかのぼる
だれが「原子」と訳したか?
増井 淳

発表! 勝手に『たの授』ランキング
TANOJYUCHELIN
市原辰徳

マンガ
マンモスクールライフ
きむらむ

カテゴリ一覧

ページトップへ

この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)

レビューはありません。

レビューを投稿