0
¥0

現在カート内に商品はございません。

仮説社の取り扱い商品

たのしい授業No.562 2024年11月号

  • 新刊
¥1,100 税込
商品コード: 10562
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

たのしい授業2024年11月号 No.562
特集:「たのしい」は世界をつなぐ


本誌は「明日の元気につながる,学ぶことが楽しくなる雑誌」というテーマのもと,読者のみなさんにもっともっと「たのしい授業」,そして「たのしむ授業」の手立てやヒントをご紹介する教育雑誌です。

今月の特集は〈「たのしい」は世界をつなぐ〉
ネパールやタンザニアでの仮説実験授業。子どもたちの反応は……? 人と人をつなぐのはきっと,◯◯という気持ち。
外国語の授業に役立つ情報もたくさん!



もくじ

★★★ 特集:「たのしい」は世界をつなぐ ★★★

《もし原》は世界で通用するのか? 現地の学校でいざ実験!
ネパールで《もしも原子が見えたなら》!
岸本はすみ

子どもの気持ちに合わせた授業を
英語の授業はテンポよく
木村 寛

役立つ便利アプリをご紹介!
外国語・DXとのおつきあい
眞田桃子

最低限の目標は
これ以上英語を嫌いにならないように
東垣 淳

カタールの文化に触れながら,学びの楽しさを伝えたい
酷暑&砂漠の国カタールから 少人数でもたのしい日々
山田雅子

ウスワ村での感動体験。仮説実験授業から生まれる笑顔は,世界共通だった!
Habari ! Watoto wa USWAA. ウスワの子どもたち こんにちは
山田明彦


★★★ 今月のたのしい耳より ★★★


おたより紹介
読者のひろば
「 たのしい授業」編集委員,他

ふろく/ものづくり
バランス紙トンボであそぼ!
中西弥生

商品開発物語
触って当てて!「オサワ〜ル」
居椿善久

海のなんじゃらほい!8
モバイルな動物たち
青木優和

今月の自然観察6
肩刺せ 裾刺せ 綴れさせ
荒居浩明

読者の気づき・発見投稿
今月のつぶやき
読者のみなさん

英国旅行記
ロンドンで「科学教育の源流」をたどる その4
塚本浩司

ちょっとひといき
今月の映画/絵本 他
吉野竜平・田村恵子 他

すぐ・誰でも・誰とでも!
杉山亮の鉛筆ゲーム大全集 ●マルバツ
杉山 亮

どんどん書きたくなる漢字プリント
ゴリプリ! アップデートver.3
嘉瀬陽介

ちょっと楽しみたいときに2
ゲームしようよ! ●タコス
井上 勝

読めば心が軽くなる!
おばちゃんの知恵袋 ●食べる
渡邊真紀子


★★★ 連載 ★★★

イヤイヤ転校してきたアキラだったが……
ぼくが出会った子どもたち ●第4話/転校生のアキラ(前編)
猫村四郎

小1との《自由電子が見えたなら》3
29年前の授業記録マンガ
水野正司(マンガ:瑞木 彩)

明日の老人たちへの応援歌・雑誌内雑誌「たのろう」5号!
たのろう/編集者から読者へ(山路敏英)
「日食ハンター」北米へ!
坂井美晃
編集後記(山路敏英)

-----------------------

マンガ
マンモスクールライフ
きむらむ

カテゴリ一覧

ページトップへ

この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)

レビューはありません。

レビューを投稿