小原茂巳 著
明星大学教育学部の学生たちに大人気の小原茂巳教授によるユニークな講義を実況中継でお届けします。
授業にお悩みの先生方必見の1冊です!
本書は、2001年より著者が明星大学教育学部の理科教育法で行ってきた「〈たのしい授業〉(=仮説実験授業)とその授業のすすめ方」についての講義をまとめたものです。
すでに多くの学生たちが、この講義を参考にして〈たのしい授業〉を実践し、現在進行形で教職の道を歩んでくれています。
また、2009年から始まった教員免許状更新講習でも、このテキストの一部を使った授業が行われ、受講している現役の先生方(30~50代)から高い評価を得ています。
〈子どもたちに気持ちよく授業を受けてもらうこと〉を追求してきた著者の授業運営法は、新人先生からベテラン先生まで、役立つことマチガイなしの1冊です!
★★ 目次 ★★
はじめに
第1章に登場するQuestion一覧と掲載ページ
第1章 〈たのしい授業〉のすすめ方
1 問題の出し方
2 予想のたずね方
3 理由のたずね方
4 討論のすすめ方
第2章 〈たのしい授業〉の成功体験を!
1 《授業書》による模擬授業の試み
2 まずは一歩ふみだして
3 大学生の涙
4 授業書が切り開く明るい未来
5 教師の個性と授業書
第3章 本当の〈実験〉とは?
1 〈実験〉ってな〜に?
2 人の認識を変えるのは〈権威〉か〈実験〉か
あとがき
初出一覧
著者紹介
★★ 詳細 ★★
頁数:168ページ
サイズ:A5判
初版年月日:2021年3月8日
ISBN:978-4-7735-0308-1
C0037
カテゴリ一覧