0
¥0

現在カート内に商品はございません。

仮説社の取り扱い商品

たのしい授業No.515 2021年2月号

¥935 税込
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

たのしい授業2021年2月号 No.514

特集:評価すること・されること


ソーシャルディスタンスアルティメット

試しに作ったニュースポーツ,やってみたら大人気に!

峯岸昌弘


おに〜の はんがは いいはんが〜♪ 

●村岡プラン「おに版画」のボクの授業メモ

中西 康

題材も作業工程も子どもが喜ぶ楽しい要素がいっぱい!


エッセイスト増殖中!?

●さくらももこさんを読んで随筆を書こう

高畠 謙


「評価して終わり」でいいのか?

●失敗からの挽回と仮説実験授業

小川 洋


評価ってなんだろう?

池田基博


「元気」につながる評価の考え

●板倉聖宣「評価論」を読み直す

三木淳男

「評価」は本来いやなものではなく,「目的」があるならば必ず「評価」もある。人と人をつなぐ「評価」とは何か?


■板倉聖宣アーカイブズ39

一番大切な事は評価してはならない

板倉聖宣

評価すべきでないことを評価しようとすることの危うさ。


現象のとらえ方は人それぞれ

●《ものとその重さ》と子どもたちと,ときどき原子論②

手嶋唯人


たねがバレてもたのしい手品 名前あて

佐竹重泰


■新ことばノート(21) 

シンボルを作り操るのは人間の恣意

村上道子


続・日本の教員の実態

●「OECD 国際教員指導環境調査2018」より

丸山秀一 

日本の教員の「自己評価」はすべての項目で調査国中ワースト1位。どうしてこんなにも自信がないのでしょうか。


いつもより少しだけ

●生徒と自分の笑顔を追い求めて

村上勇人


自分自身の価値基準を持つ

●これからの時代に人生を楽しく生きるために

河野早苗

「“楽しい”だけでいいの?」……いいんです!〈あるべき姿〉ではなく,自分の選んだ〈ありたい姿〉でいよう。


手書きのページ

■気楽にいこう! 第3回

仮説との出会い

木村直子

子育て,教科書へのもやもやのなか,衝撃的な出会いが!


今月のものづくり

牛乳パックでもっと遊ぼう

●「輪ゴムのぴょん」から進化したものづくり②

前崎彰宏

カテゴリ一覧

ページトップへ

この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)

レビューはありません。

レビューを投稿