1 ことば遊び
・文字さがしの動物園 ●自習時間にオススメ……舘 光一
・文字さがしの鳥舎……山内幸子
・ことわざかるたでクイズ大会……二宮聡介
・タケノコ読み……村岡京子
・イメージを拡げて詩を作る もんちゃんのきもち……前崎彰宏
●「詩のモト」・詩作成プラン
詞を書くなんて無理? 大丈夫,出だしの言葉と挿絵があれば,たのしい詩の授業ができます!
・みんなでたくさん笑いました……永原真知
●授業プラン〈もんちゃんのきもち〉で,詩の授業
・〈ことばの意味〉を書く授業……舘 光一
●自分たちの『国語辞典』を作ろう
国語辞典に載っているいろいろな〈ことば〉。自分だったらどんなふうに説明するだろう。〈ことば〉を説明する文章を考えて,自分たちの国語辞典を作ってみよう!
・おすすめの絵本『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』……伴野太一
2 漢字を楽しむ
・漢字指導に革命を!? ……伴野太一
●「とめ・はね・はらい」は気にしなくていいってホント?
「とめ・はね・はらい」がきれいに書けるよう,子どもたちに目くじら立てて指導する私。しかし,そんな私の常識をひっくり返す事実が……。え? 「とめ・はね・はらい」は単なる○○○○!? 漢字指導の常識を問い直す!
・私の漢字の教え方……木下富美子
●型分けと毎日5問のテストで漢字が好きに
15分でできる「音読→ドリル→テスト」の練習パターンと「6つの部品と5つの型」に分ける〈漢字の見方〉で漢字指導の苦行にサヨナラ! 子どもたちが楽しく学べ,やれば必ず上達する,漢字マスターのコツをご紹介。
・「ニッポンの名字」でたのしい授業!……淀井 泉
・名前の漢字で授業をたのしむ……木下富美子
名前の漢字は子どもたちが興味を持ちやすく,漢字が持つ意味の広がりもイメージできる,とてもすぐれたテーマです。名前の自己紹介,自然とのかかわり,似たもの探しなど,公開授業にもおすすめの〈おたのしみ授業〉。
・おすすめの絵本『いえででんしゃ』……峯岸昌弘
3 読み聞かせのチカラ
・おすすめです「朝の連続小説」……日高きく代
●毎朝を笑顔でスタート!
「読み聞かせ」は子どもたちがとても喜びます。しかも自分たちに本を読んでくれる先生のことまで好きになってくれるのです。こんな優れもの,他にはありません。
・〈朝の連続小説〉のもたらすもの……舘 光一
●生の声ではたらきかけることの大切さ
毎朝5分,子どもたちに本を読む……ただそれだけなのにイイこといっぱいの〈朝の連続小説〉。その魅力とは?
・うその日記を書こう……舘 光一
●『はれときどきぶた』を読んだあとに
読み聞かせのあとにぜひおすすめしたいのがコレ! 書くことが気楽に楽しめるようになって波及効果は絶大。
・先生,しゅくだいわすれました!……二宮聡介
●スピーチしたくなる本,見つけました
「ウソをつくなら相手が楽しくなるようなものを」──絵本を読んだ子どもたちからゆかいなスピーチが続出!!
・おすすめの絵本「定番シリーズもの」……峯岸昌弘
4 たのしい毛筆
・心に自由な風を……四ヶ浦友季
●毛筆で書く「風,いろいろ」
〈毛筆で表現する楽しさ〉を伝えたい。「字がヘタな自分には無理か…」と諦めていたが,中島朋子さんの講座で開眼。子どもたちも楽しんで書いてくれました。
・風で線の表情を学ぶ ●中島朋子さんの書道の授業……二宮聡介
・みんなで書く詩……南浦桂子
・意外にハマる⁉ 「墨流し」……松口一巳
・ティッシュで書……坪郷正徳
・書道家になった気分で「エイヤッ!」とどうぞ。
・干支毛筆……中島朋子
●文字と絵のコラボレーション
「絵が苦手だから書道を選んだのに…」と言われましたでも魅力的な字と絵の見本を用意して,それを組み合わせる作品を作ってみたら大好評。うん,書道も芸術だ。
・たのしい干支毛筆「戌」……二宮聡介
文字と絵を組み合わせて干支を書こう! お手本付き。
・卒業記念作品は 〈たのしい毛筆〉で……辻 威佐夫
●パソコンで作品作り
毛筆作品をパソコンで処理。ボードに貼り付け記念品に。
・手軽できれい! 毛筆パネル作り……松平久美子
・豆屏風 ~まめびょうぶ~……中島朋子
牛乳パックの屏風に小さな毛筆作品を貼り付けて完成!
・初出一覧
・たのしい国語の授業プラン・総索引
・編集後記
カテゴリ一覧