0
¥0

現在カート内に商品はございません。

仮説社の取り扱い商品

たのしい授業No.479 18年7月号

¥935 税込
商品コード: 10479
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
たのしい授業18年7月号 No.479特集:社会を見なおす

これは便利!! 超観察ルーペ
荒居浩明

アリの観察は魅力的!
●小学2年生とたのしい観察文を書こう
木下富美子
校庭のあちこちにいるアリ。普段は何気なく見ているアリもよ~く観察してみると新たな発見に出会えます。さらに,「かつお節」は威力絶大。子どもの魅力まで再発見!

なんとなく泳げる 水泳の授業
●指導は短く,泳ぐ時間は長く
坪郷正徳
スイミングスクールとは違う。納得のいく学校水泳指導。

■板倉聖宣アーカイブズ11
私の研究の原則と特色

板倉聖宣
長いこと他人に認められなかったら,同じことをずっとは続けられない。しかし,その道の権威者たちを尊敬できなかったら,その人たちから認められることもない。孤立して孤立しない道とは?人生も研究も基礎は原子論。

ワタシの掘り出しもの
三木淳男

授業書案〈社会にも法則はあるか〉
●統計法則と社会──第1部「出生編」
竹田かずき
社会現象にも法則があることの発見は,社会も数量的に研究可能だということの発見でもあった。例えば,一見バラバラな子どもの生まれ月を日本全体で見てみると?

我が家の〈お宝〉外国製品を探せ!2018年版
●世界の〈今〉が見えてくる!
根本 巌
自宅にある外国製品の生産国を調べてみると,身近な生活と世界のつながり,そして世界情勢まで見えてくる!

「なんとなく居心地の良いクラス」を目指して
●アキ君をめぐるこの1年
牛山尚也

アマゾン川ってそんなに大きいの?!
●「流域面積」のはなし
長岡仁美

法律は無力・言葉は力・伝統は利用
●余華著,飯塚容訳『中国では書けない中国の話』を読む
村上道子
なるほど,そういうことだったのか!現代中国の底流。

民主主義って,どういうこと?
岸 勇司

「子どもの良さ」を伝える通信簿
●「ネタ集め」と「記入例」で苦しまずに書ける!
舘 光一
「通信簿」は担任と各家庭をつなぐ大切なもの。そのためミスはできないし,多くの時間と労力がかかる厄介な存在でもあります。たのしく作成するためには…。文例集付。

◆◆ てがきのページ ◆◆

■沈香も焚いて屁もたれて 第4回
楽しいことなら何でもやりたい
市原千明
十八番は〈南京玉すだれ〉。歌舞伎メイクもお手の物。

◆◆ ものづくり ◆◆

自動浮沈子を作ろう
野呂茂樹
手を触れなくても勝手に上下する浮沈子。不思議。

科学の原理が見えてくる!
●自動浮沈子はオススメです
阿部徳昭
どうして浮き沈みするのか,そこに秘められた謎を探る!

カテゴリ一覧

ページトップへ

この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)

レビューはありません。

レビューを投稿